ウィンドミル投法の有益メソッド

 

無料でガンガンまなんで下さい!

 

 

あなたがソフトボールのピッチャーとして

ウィンドミル投法を自由自在に操り

 

市内・県内のナンバーワンピッチャーに

▶︎ ササっと初心者ピッチャーを卒業

 

色んなチームから引っ張りだこに

▶︎ソフトボールはピッチャーが最重要ポジション

 

一生投げられるスキルを習得

▶︎一生青春

 

指導者スキルを身につける

▶︎名アドバイザー

 

これらの能力を身につけられるよう

必要なメソッドをまとめました

随時追加・更新していきます

 

 

【スタートアップ編】

▶︎初心者がやるべきこと①

▶︎初心者がやるべきこと②

▶︎ウィンドミル投法の動きの流れ

▶︎ウィンドミル投法の本質

▶︎ウィンドミル投法ができないわけ

▶︎ブラッシングからはじめる理由

▶︎ブラッシング習得の考え方

 

【思考・素質編】

▶︎最短で上手くなるコツ

▶︎試合中の考え方

▶︎ピッチャー優位の間合いの制し方

▶︎試合中に投げ方がわからなくなったら

▶︎良いピッチャーとは

▶︎ピッチャーの三台要素

 

【技術編】

▶︎威力を高めるボールの握り方

▶︎ボールに力が伝わる大原則

▶︎ボールに力を伝える効率的な腕の使い方

▶︎コントロールの付け方

▶︎コントロールの付け方②

▶︎ブラッシングの必須事項

▶︎ブラッシング後の手首の意識

▶︎力がたまるピッチャープレートの使い方

▶︎グローブの使い方のコツ

▶︎初心者を抜け出す7つのポイント

 

【感覚編】

▶︎腕をしならせる腕の感覚

▶︎体の矢印の方向性

 

【練習編】

▶︎ボールを真っ直ぐ投げるための練習法

▶︎ブラッシングの簡単練習法

▶︎ブラッシングの簡単練習法②

▶︎ブラッシング力の高め方

 

【ワイが伝えたいこと編】

▶︎小さい体でもピッチャーは可能

▶︎強いチームの本質

▶︎強いチームの嫌な選手

▶︎魅力的な選手の共通点

© 2023 初心者ソフトボーラーのためのブログ Powered by AFFINGER5