もっとフライを打たせたり、高めで空振りを取ったりしたいんだけど・・
フライを打たせたり、高めで空振りを取るにはライズボールは、とても効果的です。
ライズボールをマスターすれば、試合を有利に進めることができるようになります。
悩み
・フライを打たせたい
・高めで空振りをとりたい
・誘い球を上手く使えるようになりたい
・ライズボールを投げたい
こんな悩みありますよね。
私もよく、ここで、空振りをとれたら、流れを変えることができるのに!
そのように思うことがたくさんあります。
実際に、ここでフライアウトをとりたい!という場面で、ライズを選択するバッテリーも多いのも事実です。
つまり、ライズを習得し、ツーシームやフォーシームと組み合わせることで、
カウントが有利なここぞ!という場面で、フライを打たせ、相手への得点を最小限にすることができるということです。
ということで今回は、ライズボールの特徴や効果的な使い方、すぐにできる投げ方、フォーシームとの違い、段階的な習得方法についてお伝えしていきます。
ライズボールを習得し、フライアウトを取りやすくなり、試合を優位に進められるピッチャーになれ、さらに、試合の流れを自分のチームに有利に変えるように、しっかりみていきましょう。
ライズボールの特徴
ライズボールには次の3つの種類があります。
ライズボール3つの種類
- ローライズ:ヒザ元から浮き上がる
- ハイライズ:ベルト付近から胸元に浮き上がる
- 抜きライ:ストレートよりも10キロ程度遅い抜いたライズ
人差し指でボールを切って回転をかけて、変化をつけます。
ライズボールの効果的な使い方
ライズボールが投げられるようになると、投球の幅が広がります。
特にフライで打ち取りたい場合は、有効です。
スラップを狙っているため、三遊間にゴロを打ちたいケースが多いんです。
そういったバッターには、ライズボールでフライを打たせるのがオススメ!
狙いはボールの下にバットを入れさせて、フライを打たせること。
下から浮き上がるような軌道なので、 打者にボールの下をたたかせてフライに打ち取ることができるんです。
ライズボールを見せた後、チェンジアップやドロップといった落ちるボールで目線を惑わすこともできます。
目が慣れていない打者には効果的
例えば、ライズを見せておいて、チェンジアップやドロップといった落ちるボールで目線を惑わし、打ち取ることもできます。
なので、色々な変化球を投げられるようにしておくと、ここぞ!というときに試合を優位に進められますね。
ただし、 良いことづくめではないのが、ライズボールです。
また、握りが独特なライズは、手の下げ方や手首の角度によっては打者にバレやすい球種でもあるので、注意が必要です。
すぐにできる!ライズボールの投げ方3ステップ
結局、どうやって投げればいいの?
step
1ボールを「逆C」にし、人差し指の爪の横を引っ掛ける
step
2リリースのときには手のひらを上に向けてボールを転がす
step
3人差し指でボールの下面を切ることでバックスピンをかける
ライズボールを投げる際のポイントは以下の通りです。
ポイント
- 手のひらで転がすイメージを持つ
- 人差し指で最後に回転をかける
- 手のひらを上に向けた形をつくる
ライズボール段階的習得法
ライズボールの段階的な習得方法は次の通りです。
ライズボール段階的習得方法
1.ライズボールの握り方を覚える
2.ライズボールの回転を覚える
3.ボールに方向をつける
4.腕を高く振り上げボールを投げる練習
段階① ライズボールの握り方を覚える
- ボールを「逆C」にし、人差し指の爪の横を引っ掛ける
- 人差し指の右側と中指の右側に力を入れる
- 小指はそえるだけ
段階②:ライズボールの回転を覚える
ライズボールの握りで、手首をひねりながら人差し指、中指、薬指で回転をかけ、自分の真上にボールを投げ上げてみてください。
ライズボールは上向きの回転をかけることで打者の手元でボールを浮き上がらせることができます。
ポイント
- できるだけ力強く速い回転をボールに与えることがポイント。
- 最後も人差し指、中指、薬指の3本の指でしっかりとリリースすることを心がける。
段階③:ボールに方向をつける
手の平の上にボールを乗せ、人差し指、中指、薬指で回転をかけながら、今度は真上ではなく、斜め上に腕を振り上げてみてください。
真上から、斜め前に投げることで、徐々にキャッチャー方向に投げられるようにしていきます。
ポイント
- 捕手に対して曲がりながら斜め上に上がっていくイメージで投げる。
- 回転のかけ方とボールの方向をしっかり覚える。
段階④:腕を高く振り上げボールを投げる練習
キャッチャー方向に、ボールを動かし、腕を高く振り上げ、指で回転をかけるようにボールを投げます。
いきなりキャッチャーまでの距離ではなく、近い距離で練習をおこなっていきます。
ポイント
- ボールの回転と腕をしっかり使い、ライズボールの回転で相手にボールを投げることが大事。
- 相手を台の上に立たせて投げるなど、物理的に高めに投げる練習をするのも効果的。
- 壁などに向かって、自分の目線よりも高い位置に目標をつけて投げる練習もオススメ。
クセがついてしまうので、まずは近い距離からライズボールの回転を習得しよう!
まとめ
まとめ
- ライズボールはバックスピンをかけることで浮き上がるように見える変化球
- 効果的な使い方は、スラップを狙ってくるバッターにフライを打たせること
- 投げ方のポイントは「逆C」を作り、手のひらを上に向けてボールを転がしながらバックスピンをかけること
- 段階的な習得方法は握り方から始め、回転をかける練習、方向をつける練習、腕を高く振り上げる練習を行うこと
段階的に練習していきます!